1人練習してみるとそれはやはり
先日、1人練習したのですが、カットは難しいけど楽しいけど難しいけど楽し‥って感じのもので(私は)、以前お世話になっていたお店はカットコンテストに出たければどうぞ(出ない選択肢はあまりない)という感じのお店だったので、若かりし頃はお人形をきるやつからモデルさんを切るやつまで参加してました。
私の同期のような人たちは本当うまくて、ステキな作品作ってました。
審査員が審査している間、いろんな作品を見まくるのですが、自分の足りないところがありありとわかって、賞に入る入らないの前に落ち込んでたり(@_@)
今思えば楽しい思い出です。
コンテストに出てたころ、先輩から教わったことで、夜練習して作品を作ったら、これだと思う状態にして置いておきなさい。朝、出勤して冷静な目で見てごらんと。
あれ、私、昨日疲れてたのかな…って思うくらい、ここ重たい、ここのバランスもっとタイトにできるなど、本当に発見が多い。
だから、置いときました。朝、見てみると
うーん、左のカットライン…といった感じでした。
足の位置、指、肘の位置、ひっぱる角度、力、体の位置などほんと気をつけないと綺麗なカットはできません。
自分のくせが見えてきたりします。
また、練習しよう。
なんだか美容は楽しいです。
0コメント