すごくいいの続きです。
先日、リセッティングブラシなるものをこちらのブログで紹介しましたが、ブラシと同じブランドのシャンプーをブラシよりあとに仕入れまして、自分も娘も甥っ子も、根元のボリュームとツヤ感を気にしていたお客様など、いろいろな人に試させてもらいました。
シャンプーはいつものシャンプーを使った状態でブラシを使ってシャンプー、少しトリートメントを付けブラシで馴染ませる…それを乾かす…をして、なんだか髪の収まりがよくなったのが先日のブログの記事です。
そして、仕入れたシャンプーは、根元のボリュームアップ、トリートメントなしでもサラサラ、ふんわりまとまる、ツヤ髪になるというMOCO(モコ)というシャンプー。
とりあえず、甥っ子にお願いして写真撮らせてもらいました。
では、シャンプー前。
いつもはクセが気になるからアイロンしてます。
年齢とともに根元のボリューム感がなくなってきたのを気にしてます。
根元のボリュームが無いのに、くせ毛で変なところにボリュームが出て困る。それをなんとかするのにアイロンする。
サラサラ感のあるスタイリングがしたいから、気になる毛先にオイルを付けてなんとかしようとすると根元のボリュームがないからなんか貧相になると気にしてました。
(本人談、髪の毛に対する意識高めです笑)
では、モコシャンプーとリセッティングブラシ(トリートメントなし、シャンプー中ブラッシング後、3分泡をつけたまま泡パック)を行って乾かすと
ツヤ髪。
根元ボリュームアップ、ふんわりまとまりました。
2人で声をあわせたかのように
「ツヤ感、ヤバい」と、言ってました。
「これじゃ、アイロンいらないや」と。
あ、乾かすときテラスウォーターをつけてます。どちらも水分が補給されるものなのでツヤッツヤです。
気になった方、こちらもぜひ。試してみてくださーい🌿
MOCOシャンプー🌿🌿
320ml ¥4180(税込)
960ml(詰替) ¥8360(税込)
写真は320mlのボトルです。
私の感想は根元のボリュームアップ、軽い仕上がり感、ツヤ感はほんとにいいです。
カラーや年齢的にツヤがなくなっていたのが気にならなくなりました。
お店で体験してみてくださーい🌿🌿
0コメント